top of page

診・予防接種

Medical examination

Vaccination

医師と看護師

健康診断・各種検診

Health checkup & Various examinations

当院では生活習慣病の予防と病気の早期発見を目指し、特定健康診査やがん検診など、幅広い検査内容で皆様の健康をサポートします。定期的な健診で健康状態を確認し、早期に対応することで、より良い健康を維持しましょう。

特定健康診査

  • 概要 生活習慣病(高血圧、糖尿病、脂質異常症など)の早期発見と予防を目的とした健診。

  • 対象者 40歳以上

  • 健診内容

  • 身体計測: 身長、体重、腹囲、BMIの測定

  • 血圧測定: 血圧の測定

  • 血液検査: 血糖値、脂質(コレステロール、中性脂肪など)、肝機能などの検査

  • 尿検査: 糖、蛋白の有無を確認

  • 問診: 生活習慣や既往歴の確認 等

各種検診

当院では各種検診を受診することができます。検査の種類に応じた食事制限や準備が必要な場合がありますので、まずはお問合せください。

  • 大腸がん検診…40歳以上

  • 胃がん検診…40歳以上

  • 肺がん検診…40歳以上

  • 結核検診…65歳以上

  • 骨粗鬆症検診…40歳以上(5年ごと)

問診

予防接種

Vaccination

当院では各予防接種に対応しております。まずはお問合せの上、ご予約をお願いいたします。

麻しん・風しん

  • 対象:5歳以上7歳未満で小学校就学前の1年間にあたる児童

  • 接種回数:麻しん風しん混合(MR)ワクチンを各期1回接種

二種混合・ジフテリア・破傷風

  • 対象:標準で小学校6年生(11歳~13歳未満)

  • 接種回数:1回接種

B型肝炎ワクチン

  • 対象:家庭内にキャリアがいる場合や医療従事者などに推奨

  • 接種回数:初回接種後、1ヶ月後と6ヶ月後の計3回接種。

帯状疱疹ワクチン

  • 対象:50歳以上の成人を対象に推奨

  • 接種回数:1回接種と2回接種の2種類のワクチンがある

※接種後の副反応として、注射部位のかゆみや疼痛、腫れ、軽い発熱、関節痛、筋肉痛などが見られますが、多くは1日~3日でおさまります。

​※保険適用外のため自費接種となります。

  • 65歳以上の高齢者

  • 糖尿病の方

  • 腎不全や肝機能障害のある方

  • 心臓や呼吸器に慢性疾患がある方

  • 老人ホームや療養施設などに居住している方

  • 悪性腫瘍出化学療法中の方や免疫抑制剤を使用中の方

ワクチン接種推奨の方

諫早そよかぜクリニック ロゴ

TEL 0957-49-8855

長崎県諫早市津水町160

<診療時間>

月~土曜日

9:00~12:30/14:00~18:00

※水曜・土曜午後、日曜、祝日は休診

西諫早駅より車で5分

bottom of page